DB for SEEING, LISTENING, and THINKING...

qen-sq.jpg dolphin.jpg daw.jpg moon.jpg

About


このサイトは旧バージョンを1998年に公開し、2011年の1月にリニューアルしました。

サイト作成にあたっては、誰もやっていないテーマで、残るものをつくりたいと漠然と考えていましたが、作成する動機としては、その内容よりも、まずツールを操るのが面白かった記憶があります。当時はFlashがはやり始めたころで、ver.4を購入し、imagediveのサイトなどに影響を受け、試行錯誤しながら作成していました。load movieでtell targetを使ったり、スクリプトを利用したりしました。

2010年に、BiND for WebLifeというソフトを見つけました。これは平野友康氏が率いるdigitalstage社が開発したソフトです。タグ編集に煩わされることなく、洗練されたデザインのサイトができるものです。2011年1月に、そのBiND 4を購入し、早速移行作業を開始しました。

移行後も、基本的には残るものをつくりたい、何かを残したい、広い意味で持続可能susutainableなものは何か、というようなことをコンセプトにしています。


Love...

Ryuichi Sakamoto
小学校の時にYMOを聴いて以来です。初めて買ったアルバムはmultiplies(solid state survivorと増殖のコンピレーション)でした。同じ頃、写真集OMIYAGEを買い、そのインタビュー記事にはまってしまった。ビビッドな小学生は、その音楽と思考にすっかりノックアウトされてしまったのです。
ThinkPad
560、560X、570、T42と使ってきましたが、現在はmacに乗り換えてしまいました。しかしいまだに外付けbluetoothキーボードを使っています。
FinePixシリーズ
富士フィルムの色はクセがないのと、ハニカムCCDが良いので気に入っています。
Tool de Music STUDIO
ネット上ではユーザーが「performerのエッセンスを取り出したようなソフト」と評していました。performerは使ったことはありませんが、そのとおりかもしれません。midi編集については、かなり使いやすいです。ぜひwindowsに移植して欲しいのですが...PC-98が逝ってしまい、現在はまったく使えません...